今回は薬膳料理にフォーカスしてその仕組や簡単な作り方何かも紹介したいと思います
トリンドル玲奈さんも5月17日放送の「ララ・LIFE」で薬膳に挑戦しているので
皆さんもこの機会に薬膳を家庭でも取り入れてみては。
それでは始めて参りましょう!
画像出典:TBS公式サイト
五行色体表 | ||
五味 | 季節は(酸、苦、甘、辛、鹹) | 五色は(青、赤、黄、白、黒)に分かれる |
酸(サン) | 春(酸サン) | 春(青)山菜や笋(タケノコ)など。 |
苦(ク) | 夏(苦ク) | 夏(赤)トマト、ピーマン、苦瓜(にがうり) |
甘(カン) | 土用(甘カン) | 土用(黄)南瓜(カボチャ)夕顔(干瓢)かんぴょう |
辛(シン) | 秋(辛シン) | 秋(白)冬瓜(とうがん)大根、白菜 |
鹹(カン) | 冬(鹹カン)塩(えんみ)の事 | 冬(黒)黒胡麻、茸(キノコ)ヒジキ類 |
五行色体表が理解できると | ||
五臓は | 肝、心、脾、肺、腎 | (春は肝)(夏は心)(土用は脾)(秋は肺) (冬は腎) |
薬膳は美味?効果は食材や調理法
薬膳料理の効能や効果ですが食べたから直ぐ効くとか、改善する訳ではありませんが
だからといって何も効果が得られないと言うことでもないんです。
冷えた体を温めるだけでも免疫を高めることは医学的にも証明されていますし
上記にもある【五行色体表】を参考に普段の献立に取り入れるだけでも充分効果が
期待できます、予防医学の面でも推奨されています。
薬膳料理のアイテム漢方食材が買えるところ
薬膳料理用食材通販リンク先
最近のスーパーでもちょっとした漢方食材、例えばクコの実やナツメの乾物が手軽に入手出来る
様になっています。クコの実と干し貝柱にナツメの実をいれて焚いたお粥や、スープからでも
挑戦してみても良いと思います。敷居も高くなく気軽に作る事が出来ますよ!
是非優しい味の薬膳料理にチャレンジして見ましょう
“おうち薬膳”は、自分の今の状態を知り、それに合わせた食事をとることで自然治癒力や基礎健康力を高めることを目的とします。体調を崩したときにお粥を食べたり、風邪を引いたときにリンゴのすりおろしを食べる。皆さんが自然と選択しているこういった食事も、そのときの自分の状態に合わせた薬膳といえます。
“おうち薬膳”を毎日の暮らしに取り入れることで、自分にとって余分なものを排出したり、足りないものを補ったりできるようになります。そうすることで、身体全体のバランスが整い、いつでも養生することができるのです。
koshiraegoto.com
画像出典:Antenna
【トリンドル玲奈】WIKI風プロフィール
出生名 | トリンドル玲奈(トリンドルれいな) 本名山本玲奈(やまもとれいな) |
出生地 | オーストリアウイーン |
生年月日 | 1992年1月23日(32歳) |
身長 | 167cm |
血液型 | A型 |
靴のサイズ | 24.5 |
職業 | 女優、モデル |
ジャンル | ファッションモデル、タレント、TV |
所属事務所 | プラチナムプロダクション |
今回の「ララ・LIFE」トリンドル玲奈さんが薬膳料理にチャレンジしています!
彼女は普段から料理をしているようですね、そりゃあ~そうですよね!だって結婚した
ばかりですもんね!旦那さんは俳優の山本直寛さん、今も新婚ラブラブでしょうから
毎日とは行かなくても手料理を食べさせてあげているに違いありませんね。
旦那様の体調を気遣っての薬膳料理にチャレンジしたのでしょうから偉いですね
山本さんも幸せですね!愛の結晶が見られるのも時間の問題かも?
画像出典:GREEニュース
薬膳&発酵食品オンラインショップ経営
薬膳料理家【青山有紀】あおやまゆき、トリンドル玲奈さんが長年会いたかった人!
青山有紀オンラインショップ
その青山さんが持参した食材「発酵白菜!」青山さんの【とっておき】白菜は最強食材だそうで
むくみ解消・胃腸にも優しい!更に発酵パワーが半端ない!!(腸の中を丸ごとお掃除!)
※作り方(ザク切りにした白菜に塩をまぶしてモミモミ)上の写真のように密閉出来る
ジプロップ等で冷蔵庫内で2週間~1ヶ月で完成(発酵)
お鍋で鶏肉を茹でた所にナツメ、胡麻を入れます「鶏肉の代わりにチキンコンソメ」でも可!
そこへ「発酵白菜!」これだけ!汁ごと投入して温める、温まった所へ新タマネギを入れていきます「スライスや小口切り」食べやすい大きさで!
味付けは「ホントこれだけでOK!」
麺をゆでて盛り付けて完成!
さ~てお味は?フーフーして、いざ実食!!
美味しー!今まで薬膳料理を難しいものと思い込んでいた見たい!
薬膳の気軽さにきずいた瞬間でした!
これからも美味しい薬膳を作って下さいね。
薬膳は美味?効果は食材や調理法にトリンドル玲奈もララ・LIFEで薬膳に挑戦【まとめ】
薬膳は美味?効果は食材や調理法
薬膳料理の効能や効果ですが食べたから直ぐ効くとか、改善する訳ではありませんが
だからといって何も効果が得られないと言うことでもないんです。
冷えた体を温めるだけでも免疫を高めることは医学的にも証明されていますし
上記にもある【五行色体表】を参考に普段の献立に取り入れるだけでも充分効果が
期待できます、予防医学の面でも推奨されています。
薬膳料理のアイテム漢方食材が買えるところ
最近のスーパーでもちょっとした漢方食材、例えばクコの実やナツメの乾物が手軽に入手出来る様になっています。クコの実と干し貝柱にナツメの実をいれて焚いたお粥や、スープからでも挑戦してみても良いと思います。敷居も高くなく気軽に作る事が出来ますよ!
是非優しい味の薬膳料理にチャレンジして見ましょう
今回の「ララ・LIFE」トリンドル玲奈さんが薬膳料理にチャレンジしています!
彼女は普段から料理をしているようですね、そりゃあ~そうですよね!だって結婚した
ですもんね!旦那さんは俳優の山本直寛さん、今も新婚ラブラブでしょうから
毎日とは行かなくても手料理を食べさせてあげているに違いありませんね。
トリンドル玲奈ララ・LIFE薬膳料理ON AIR も楽しみです。
これをきっかけに薬膳に親しむのもいいと思います。
免疫をあげて体調も上げていきましょう!
最後まで読んで下さいましてありがとうございました。
コメント